18位:お寿司の文化
最近でこそ、海外でも日本の寿司の文化が徐々に流行ってきたが、一昔前は生魚を食べるというのは非常識だった。
我々日本人からすれば、カエルを食べるというのが少々エグイように感じるように、外国人も生魚を食べる日本人をエグイと思っていたようである。
しかし、21世紀に入り、アメリカでも日本の寿司やカリフォルニアロールが流行り出し、日本の寿司文化も徐々にだが浸透してきてはいる。
17位:ゴミが少ない
日本は、比較的綺麗な国だという評価もある。他の国だと、街中にゴミ箱が至る所に設置されているにも関わらず、街が汚いことも多い。
それに比べれば、日本はゴミ箱なんて街中に常設されていないのに、ゴミは随分と少ないのだ。
16位:街中が臭くない
日本は工業大国であり、工場も多く密集しているにも関わらず、他の国に比べたら悪臭が少ない。
狭い領土の中に、たくさんの工場施設や廃棄場があるにも関わらず、悪臭が少ない日本の都市は、評価に値すると言える。
他の国であれば、田舎であっても何かの臭気がしたり、匂いが気になることが多い。