15位:日本人は親切
これは海外の方々が驚くことの中でも大きな要素だが、海外の方々から見て、日本人はとても親切のようだ。
道を尋ねれば丁寧に教えてくれるし、場合によっては案内までしてくれる。対応は笑顔でしてくれるし、最後まで裏切らない親切心をみせてくれる。
他の国であれば、日本人ほど観光客に丁寧に接することは珍しく、時には相手にされなかったり冷たくあしらわれる。日本人の親切心は、世界的にみても高評価なのだ。
14位:日本人は働きすぎ
これも海外の方々が驚くことなのだが、日本人は真面目に働きすぎる傾向があるようだ。
他の国であれば休憩時間はまったりするのだが、日本人は休憩時間を惜しんでせかせか働いたり、いつも忙しそうにしているところが心配になるくらいだと言う。
確かに、他の国では先進国であっても休憩はしっかりとり、仮眠室まで用意されている国や地域もあるのに比べれば、日本人は少々働き過ぎと言えるかもしれない。
13位:日本は比較的四季がハッキリしている
日本は緯度経度の関係で、夏は暑く冬は寒いという季節のリズムがハッキリしている。そして、それに伴う気候や風景の移り変わりは見所である。
日本人は、無意識の内に四季の変化に合わせた催しものや行事を行うため、季節の変化を感じやすくしてくれる。それは、海外の方からしてみれば新鮮であるようで、ここまで四季に合わせた行事を行う民族も少ないようである。