アスリート妻の料理
アスリートは日々プレッシャーと闘いながら、それぞれの試合で最高のパフォーマンスができるように精進している。
しかし、それを影で支えている功労者がいるのはご存じだろうか。彼らの活躍の陰には、妻の愛情がたっぷりと注がれた手料理がある。夫の更なる活躍のために栄養を重視し、疲労回復などの体調面を考慮したメニューが食卓に多く並ぶのである。
アスリートはケガなどが理由で試合に出られないことも多々あるが、そんなときこそ彼女たちは温かい手料理で夫をねぎらっている。単なる料理好きだけにとどまらず、資格を取得する妻たちも多い。それぞれの夫が試合で戦うとき、彼女らもまたキッチンで戦っているのである。
夫が試合で活躍するように、ケガをしないように、練習を頑張れるように、疲れをためないように、そんな思いで彼女たちは料理にいそしんでいる。
そんな彼女たちの手料理のおかげか、国内だけにとどまらず海外で活躍し、名をあげる選手も存在する。そんな完璧すぎる妻の手料理に焦点を当て、アスリートとして活躍する夫を支えている妻を5人紹介する。
5位:宇佐美貴史の妻、宇佐美蘭の手料理

ガンバ大阪所属(2016年2月時点)、宇佐美貴史の奥さんである宇佐美蘭をご存じだろうか。彼女の献身的な支えがあって、今の宇佐美貴史はいるといっても過言ではないだろう。
宇佐美蘭は元キャスターで、現在は第一子を出産し子育てのさなかである。宇佐美貴史とは幼なじみだったらしく、中学時代からの付き合いだとか。
そんな彼女は、「ジュニア野菜ソムリエ」という資格を取得し、夫を栄養面でもサポートしている。サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督が国内組の「高すぎる体脂肪率」に警鐘を鳴らすも、彼女は得意の料理で夫の食生活改善を支え、夫の活躍の下支えを担っているらしい。そんな完璧すぎる妻と宇佐美貴史の仲睦まじい様子を彼女のブログでも見ることができる。
妻の手料理は、今後の彼の活躍にも大きな影響を及ぼすかもしれない。
4位:細貝萌選手の妻、中村明花の手料理

サッカー元日本代表、現在(2016年2月時点)トルコのチームで活躍している細貝萌の妻、中村明花も料理上手で有名である。
彼女は元ファッションモデル、タレントとしてマルチに活躍し、現在は第一子を妊娠中である。
2014年には調理師免許を取得し、ドイツで料理教室を開いているほどの腕前である。海外生活でも、現地の食材で和食を作るそうで、内田篤人選手が訪れた際には豪勢な手料理を披露したようだ。
そんな彼女は美人だとも有名で、そんな妻が作る手料理に夫の細貝萌も終始ご満悦のことだろう。