今から要チェック!2019年いち押しのお笑い芸人ランキングトップ30!

お笑い芸人 注目
https://elle-dk.com/

今一番人気のお笑い芸人とは

ここ数年は、お笑いの人気が高い。毎日のように、テレビで芸人が活躍している。

毎年、次々と若手芸人が活躍し、一躍有名となる芸人も多い。特に、大きな賞を獲得すると、一気に話題となる。

今回は、今一番注目のお笑い芸人について調べてみた。

30位:面白い若手お笑い芸人ランキングといえばおとぎ話

おとぎばなし
https://netsuai-geinou.com/

プロダクション人力舎に、所属している。花里 茂晴と吉田 治加による、コンビ芸人だ。

所属事務所の養成所で、二人は出会う。当初は、お互いに別の相方がいた。しかし、両者とのコンビが解散となる。試しに二人で、コンビを組んでみたら、しっくりときた。そのため、この二人でコンビを組み、養成所から、事務所へ所属となる。

両者とも、異性との交際経験がない。そのことを、話題として、妄想し恋愛ネタを作っている。

29位:最近ブレイク中の面白い芸人ランキングといえばゆにば〜す

ゆにば〜す
https://natalie.mu/

よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属している。ツッコミの川瀬 名人と、ボケのはらによる、男女のコンビだ。

はらは、お笑い以外にも、別人級のメイクでも注目された。顔やパーツのモノマネや、詐欺とも言われるメイクで、ワイドショーやファッション誌にも登場している。

2018年 第3回上方漫才協会大賞では、新人賞受賞を獲得した。単独でのライブにも、成功している。2018年に、急激に知名度を上げてきた、お笑いコンビだ。

28位:ブレイクした芸人ランキングといえばハマカーン

ハマカーン
https://dot.asahi.com/

ケイダッシュステージに所属し、THE MANZAI 2012優勝者だ。

浜谷 健司がツッコミを担当し、ボケは神田 伸一郎である。しゃべくり漫才を芸として、正統派の漫才コンビとして知られた。

最近は、テレビへの出演も多くなる。情報番組アッコにおまかせ!の、準レギュラーとしても活躍した。下衆の極み!という決め台詞と共に、上から目線のツッコミが人気だ。

27位:お笑い界のイケメン芸人ランキングといえば我が家

我が家
https://trend-ktkr.blog.so-net.ne.jp/

ワタナベエンターテインメント所属に所属し、2003年に結成した3人組だ。

ボケ担当の、坪倉由幸と谷田部俊、ツッコミ担当の杉山裕之のトリオである。中でも、坪倉はイケメンとしても知られている。

イケメンお笑い芸人ランキングでは、必ず上位に名前が入っていた。以前は、俳優としても活動している。お昼の情報番組ヒルナンデス!でも、レギュラーとして頑張っている。

26位:最近人気のお笑い芸人といえばライス

ライス
http://kenzoranran.com/

東京吉本に所属している。キングオブコントでは、2016にチャンピオンとなった。

関町知弘と、田所仁によるコンビで、高校では同級生である。シュール、ブラック、エロをトピックとして、コントがメインの芸風だ。ホリプロにも合格している。しかし、大学進学のため辞退。その後、大学在学中に、吉本の養成所に入り、大学は中退した。

映画 プリキュアドリームスターズ!では、声優としても活躍する。

25位:昨年に続いての活躍が期待されるお笑い芸人といえばサンシャイン池崎

サンシャイン池崎
http://laughbeauty.com/

ワタナベエンターテインメントに所属している、ピン芸である。

テレビ番組芸能人格付けチェックでは、2018年に見納めになるであろう芸人ランキングで、最下位を獲得した。

テンション高めで、体を張った激しい芸風だ。目を見開いた、絶叫系でインパクトも大きい。ここ数年、急にテレビに出る回数が増えてきた。まだまだ、テレビで見かけることは多い。

営業のアルバイトでは、月80万円もの給料を獲得した。かなり頭の回転もよく、努力家である。まだまだ、これからも知名度が上がりそうな、期待のピン芸人だ。

24位:注目度ナンバーワン芸人ランキングといえばカミナリ

カミナリ
http://newsgochagocha.com/

グレープカンパニーに所属している。M-1グランプリでは、2016年と2017年の2年連続で、決勝に進出した。惜しくも、優勝は逃したが、知名度はぐっと上がる。

竹内 まなぶと、石田 たくみの漫才コンビで、2011年に結成した。地元ネタや、訛りを出さないのは、先輩芸人のU字工事と、芸風が被らないようにする為である。

優勝は逃したものの、M-1グランプリの効果で、メディアへの登場が増えた。知名度も上がり、今後の活躍が期待されている。

23位:キングオブコントでブレイクした芸人といえば天竺鼠

天竺鼠
https://mall.373news.com/

よしもとクリエイティブ・エージェンシーの、東京本社に所属している。2008年、2009年、2013年と、キングオブコントでファイナリストに選ばれた。

ピンでも活躍している川原 克己と、瀬下 豊のコンビである。シュールなコントがメインだ。ショートコントでは、ツッコミがない。

川原 克己は、ピンでも活動している。なすびの格好をした、フリップ芸が特徴だ。

単独でのライブも、年間を通して徐々に増えてきた。

22位:イケメンとブサイクのコンビといえばアインシュタイン

アインシュタイン
https://u-18.jp/

2010年に結成し、よしもとクリエイティブ・エージェンシー、大阪本部に所属している。

吉本ブサイクランキングでは、2013年に2位を獲得した稲田直樹と、童顔なイケメンとして人気の河井ゆずるの、コンビだ。

2017年のM-1グランプリでは、敗者復活戦で最後の4組に残った。

大阪を中心に、漫才で活動している。テレビへの出演は、今までは少なかった。しかし、2018年は先輩芸人の番組に、かなり呼ばれるようになっている。

21位:コングオブコント決勝の常連芸人といえばしずる

しずる
https://retty.news/

吉本興業東京本社に所属している。一度解散したが、再結成したので、2004年結成や2003年結成というプロフィールだ。

ツッコミは池田一真、ボケは村上純である。ゴールデンボンバーのメンバー鬼龍院翔と、池田一真は、コンビを組んでいたことでも有名だ。

キングオブコントでは、常に決勝まで残っている。かなり実力のあるコンビだ。

ここ数年は、お笑い以外にも、映画やインターネットでの番組にも出演し、仕事の幅を広げている。

20位:面白い芸人ランキング1位を獲得した芸人といえば平成ノブシコブシ

平成ノブシコブシ
http://mainichi.jp/

吉本興業東京本社に所属している。北海道の出身だ。

右側に立っている徳井 健太と、左側が立ち位置の吉村 崇のコンビである。漫才やコントがメインだが、客いじりもうまいと評判だ。

2012年には、テレビ番組で、今面白いと思う芸人ランキングで1位を獲得している。最近は、インターネットやラジオでも活躍中だ。