ディズニーシーの人気アトラクション
今回は、ディズニーシーの人気アトラクションを人気順にあげていく。
皆さんは地面を磨く水とモップを見たことがあるだろうか?
水とモップを使いディズニーキャラクターを書いてくれるという物だ。時間が経つと乾いてしまうため、見れた人はラッキーとされている。
これはゲストを楽しませるための工夫を上司に指示されたからやっているわけではなくキャスト自らが考案しているという。
キャストが考案したサービスは、後輩に受け継がれていっている。
こういったことから、ディズニーのキャストはプロ意識が高く一般企業向けにセミナーも行われるほどだ。
さて、ディズニーシーに関わらずディズニーランドもそうだが、毎年常に新しいことが始まっている。
いつ来ても楽しいと感じるよう様々なアトラクションや、お土産、ショー等が展開されている。
ディズニーランドのシンデレラ城に映し出されるプロジェクションマッピング、「ワンスアポンアタイム」も少しずつ変わってきているのにお気づきだろうか?
アナと雪の女王のシーンが今までは、英語版だったが、今年に入り日本語版へ変更されている。
そういった少しの変化でも面白いのがディズニーのすごいところだ。
2017年には、ディズニーシー・ディズニーランドともに新エリアも開設されるとのことで、ファンにとっては、非常に楽しみだ。
5位:ヴェネツィアン・ゴンドラ

5位は、ヴェネツィアン・ゴンドラだ。
天気がいい日は是非載りたいアトラクションだ。
メディテレーニアンハーバーにあるゴンドラは、日本にいることを忘れさせてくれるような優雅な雰囲気を演出してくれる。
前後にいる「ゴンドリエ」さんが非常に面白い。
橋に差し掛かったとき歌を歌ってくれる。
実は、この橋というのが願い事がかなう橋といわれ、目をつぶってお願い事をすると、願いがかなうといわれている。
太陽が昇っている時間だけでなく、陽が落ちてから乗るとまた雰囲気がガラリと変わり風雅な雰囲気から一転してロマンチックな印象になるのもオススメポイントだ。
海から見るディズニーシーの雰囲気もまた違った感じに見えて一味違う大人な乗り物だ。
この乗り物は、3歳以下の赤ちゃんも乗ることができるので、お子さんと来たときにもオススメだ。