サッカー好きの芸能人
このところサッカー大好き芸能人をよく見かける。もちろんミーハーなんちゃってファンとかではなく、本気のサッカーファンの芸能人だ。
俳優や女優、そして歌手やお笑い芸人など、もともとサッカーの経験者だったり、Jリーグが出来たからファンになったなど、そのきっかけは様々だ。
サッカー好きの芸能人の特徴として、Jリーグのチームを応援している人が多いように感じるが、それは良いことではないだろうか。
好きなチームが海外ではなく日本にあることは、Jリーグの活性化に少しは貢献していると思うからだ。
また、サッカー経験者の芸能人ではなくとも、芸人の土田 晃之のように未経験のファンもたくさんいる。
このようにガチなサッカーファンが多くいる芸能人だが、果たしてどんな人が実際にファンなのか気になるところだろう。
そこで今回は、サッカーが大好きで有名な芸能人をランキング形式でご紹介したいと思う。
たまにワールドカップやオリンピックの時だけファンになっている芸能人がいるが、それはそれで良い、ただ今回のランキングには入れないだけだ。
もっとも、サッカー好きの人なら検討がつくかもしれないが、「そう言えばこの人もそうだったな」と思えるような芸能人もいると思うので、是非チェックしてほしい。
5位:上戸 彩

女優の上戸 彩は、プライベートでよくサッカーをテレビ観戦しているそうで、実際にサッカーをしても上手いという噂まである。
過去にはサッカークラブチーム世界一決定戦である、FIFAクラブワールドカップジャパンのスペシャルキャスターを務めるなどをしており、にわかファンではないことを実証している。
さらに、サッカーゲームであるウイイレを普段からプレイしており、その腕前も中々のものだというから驚きだ。(さすがに現在は子供がいるのでやっていないだろうが…)
サッカーが好きになったきっかけは定かではないが、これほどまでのファンになるのは本人も思ってなかったのではないだろうか。
4位:ミスチルの桜井 和寿

Mr.Childrenのボーカルである桜井和寿は、草サッカーチームに長年所属していたほどサッカーが大好きなのだ。
サッカー仲間との頻繁な交流、また数々の試合をこなすなど、ひょっとするとこの人はライブよりも試合のほうが好きなのでは?と、そんな疑問まで持ってしまうほどだ。
また、桜井和寿はサッカー日本代表応援ソングを制作し、GAKU-MCとUKASUKA-G(ウカスカジー)というユニットを結成していた。
そして驚きなのは元サッカー日本代表の名波と親交があり、なんと名波の引退試合に参加していたのである。
このように、音楽とスポーツの両立を見事に実践している桜井和寿、これからもずっとサッカーを愛し続けるのであろう。