歌を歌うのがうまい芸能人トップ5!

歌がうまい芸能人

俳優、女優、アイドル、タレント、お笑い芸人、歌手など様々な分野で活躍する芸能人。

最近は本業以外の分野にチャレンジし、活躍の場を広げている芸能人が数多く存在する。

例えば、人気お笑いコンビ・ピースの又吉直樹は作家デビューし、お笑い芸人として初めて”芥川賞”を受賞した。

また、ジャニーズの人気アイドルグループ・嵐のリーダーである大野智は歌やダンスだけでなく、芸術家としても高い評価を受けている。

デビュー前から創作していたフィギュア、オブジェ、絵画などを1冊にまとめた作品集「FREESTYLE」は累計25万部を売り上げるロングセラーとなっており、2008年に全国6ヶ所で開催された個展も累計10万人を動員する人気ぶりだ。

そんな中、芸能界に意外と多いと言われているのが歌を歌うのが上手い芸能人だ。

歌手が本業ではないのに、素晴らしい歌唱力を持つ芸能人は多くいる。

おバカタレントとしてブレイクしたつるの剛士もその一人で、「お笑い芸人歌がうまい王座決定戦」という番組で優勝したことがきっかけでCDデビューまでしている。

そこで今回は、歌手が本業ではないのに歌を歌うのがうまい芸能人をランキング形式で紹介していく。

5位:杏

まず初めに紹介するのは、女優・モデルとして活躍する杏。

人気ファッション雑誌「non-no」「Oggi」の元専属モデルで、パリコレ出演経験もある。

また、2013年にはNHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」で主演を務めており、女優としての評価も高い。

そんな杏は歌もとても上手いと言われている。

中学生の頃に歌手・椎名林檎に憧れて歌に興味を持つようになり、ギターも始めたのだとか。

以前、TOKIOが司会を務めるトークバラエティ番組でギターの弾き語りを披露しており、その歌唱力の高さにTOKIOのメンバーも驚いていた。

伸びやかで透明感のある歌声は歌手としても十分通用するレベルである。

その証拠に歌唱力が話題となり、ラブソングのカバーアルバムを発売している。

ちなみに、杏は歴女としても有名で、英語もペラペラ、フランス語まで話せると言われており、その多才ぶりは目を見張るものがある。

“天は二物を与えず”ということわざがあるが、杏の場合はモデル・女優・歌手と、天が二物も三物も与えてしまったようだ。