1位:寺島拓篤

声優として活躍している寺島拓篤もラブライバーである。
彼も二次元ヲタクとして声優界では有名で、ファンの気持ちを一番理解してくれる声優と言われている。
寺島拓篤のラブライブ!好きは自身の仕事にも大いに入れ込みファンをビックリさせているのである。
いくつか例を挙げると
*ブログの内容がラブライブ!だらけの時がある
*レギュラーのラジオ番組で
■初回に自身の曲よりもμ’sの曲を優先して流す
■パーソナリティーを巻き込みラブライブ!を語りまくる
*個人名義で発売した4thシングルで
■推しである星空凛を思わせる歌詞や、μ’sメンバーを関連させているような歌詞
■μ’sの曲を作曲した方々が作曲している
■ジャケットもラブライブ!作画をしている方が描いている
以前、ラジオでラブライバー芸能人を集めた特番で宮田俊哉とマニアックな細かい描写について共感したり語ったりしていて、にわかファンにはついていけないトークを繰り広げたのである。
このラジオを聞いたラブライバーからは「宮田もヤバイが寺島もかなりヤバイ」と盛り上がった。
μ’sメンバーのスリーサイズを聞いただけで誰のことだかわかるという、マニアックというより変態な部分もさらっと言ってのけたのである。
ラブライバーを通してアニメが好き、アイドルが好きというのは恥ずかしいことではなく、何かに夢中になることはすごいことなんだということを教えてくれている気がする。