6位:マクドナルドは1秒に75個以上ハンバーガーを売っている

世界に約31000店舗ほどあるといわれているマクドナルドは、1秒間に75個以上のハンバーガーが売れるのだそうである。
また1日にマクドナルドがお客さんに提供する商品は6800万程で、これは世界の人口の約1%に値し、イギリスの総人口よりも多い。さらに14.5時間に1店舗の割合で新しい店舗が世界中に作られているそうである。
5位:ハンバーガー大学でハンバーガー学なる学位が取得できる

ハンバーガー大学と呼ばれるマクドナルドのトレーニング施設があるのは皆さんご存知だっただろうか。
マクドナルドにより運営されるこの企業大学からこれまでに述べ80000人以上の卒業生がうまれている。毎年5000人以上の学生が学んでおり、2010年には中国の上海にも新しくキャンパスが設立された。
ちなみに授業は幅広い国籍に対応するためか28言語で解説することが出来るそうである。
4位:マクドナルドはモンゴル政府よりお金持ち

マクドナルドはその店舗数からも多くの売上げがある企業として有名である。その売上げは1日に75億円以上だそうで、年間では約2兆7000億円程になるそうである。
モンゴル政府の経常収入が約1000億円程ということを考えれば、マクドナルドがいかに大きい企業なのかが分かるのではないだろうか。