6位:ほくろを取ってしまって不幸になった?千昌夫さん

昭和世代のほくろのある芸能人代表と言えば、千昌夫さん。一時期は不動産をたくさん持っていて大金持ちだった印象だが、いろいろあって、多額の借金を抱え大変なことになっていた。あの演技の良さそうなほくろは、不幸ほくろだったのか?
千昌夫さんのトレードマークのおでこの真ん中のほくろは、先見の明がある頭のいい人の相。周りからの人望も厚く、信頼される人にあるほくろだと言われている。もしかすると千昌夫さんは、整形でほくろを取ってしまったため、しんどい人生を歩むことになったのか?
5位:左目の下のほくろは貧乏の印?福山雅治さん

福山雅治さんのほくろは、左頬。いわゆる泣きぼくろよりちょっと下の位置にある。福山雅治さんのシュッとした整った顔にポツっとあるほくろが何ともセクシーだという女性も多い。ラジオでちょっとHな話をしたりするが、ミステリアスな雰囲気を漂わせている福山雅治さんの雰囲気に似合ったほくろである。
福山雅治さんのほくろの占いを確認したら、お金が貯まらない人に多いとなっている。いや、それは・・・絶対に当たってないだろうとみんなが思うに違いない。あれだけのヒット曲を出し、役者としての仕事も途切れることがない。そんな福山雅治さんがお金貯まってないってことはないだろう。この占いは間違っている!と言いたくなる。
4位:左眉のホクロが気になる小池徹平さん

30代になっても童顔でまだまだかわいいイメージの小池徹平さん。色白のため、顔にいくつかあるほくろがより印象に残る。眉間の上あたりのおでこにも薄いほくろがあるが、左眉の端にある大きめのほくろの方が目立つ。かなり大きめのほくろのようだ。前髪をおろしていると見えないこともあるので、画像によっては全く分からなかったりもする。
眉付近のほくろは、頭の良さを表すものだという。小池徹平さんのほくろのある位置は、働き者で金運が高い人の相。小池徹平さんは、共演者から性格がいいと評判も高いらしい。努力の人のイメージもあり、働き者というのも納得だ。