本当にお金持ちセレブな芸能人トップ5!

セレブな生活

世の中不景気だと言われてはいるが、

金は天下の回りもの、いつの世にもお金持ちや

セレブはいるようである。

お金持ちやセレブの生活というのはすごいらしい。

なんたって、我々が必至こいて一年間稼ぐお金を

お金持ちやセレブ達は、たった一か月で稼いでしまうのだから。

生活環境、人間関係、全てにおいてお金持ちやセレブ達は

規格外で、想像すらつかない。

全く、あやかりたいものだ。

芸能人はその高収入ゆえ、お金持ちやセレブが多い。

何千万、何億という豪邸を平気で建ててしまったりする。

一部の芸能人はそれでいて更に事業をはじめたりするから、

ますますすごいセレブ、お金持ちになってしまう。

もはや、限りがない。

そしてその中には貧乏芸能人もいるわけだから、

お金持ち、セレブ芸能人と比較して一般社会以上に

かなりの格差が産まれているだろう。

芸能人の世界というのは、やはり我々が思った以上に

厳しい世界のようだ。

というわけで今回は、お金持ちやセレブな芸能人を

5人ピックアップしてみた。

意外な芸能人がお金持ち、セレブだったりするので、

どうぞお楽しみに!

5位:松岡修造は、超セレブ芸能人!

最近はその熱血キャラクターがブレイクしている

元プロテニスプレイヤー芸能人の松岡修造。

実は彼、かなりのお金持ち、セレブ芸能人であることは

知られていない。

松岡修造の祖父は何を隠そう、あの阪急電鉄や宝塚歌劇団を

創設した小林十三。

日本史上に残る超セレブである。

そして父親は、映画会社東宝の11代目社長であり、

プロテニスプレーヤーでもある松岡功。

母親は宝塚の星組男役、千波静だ。

お金持ちでないはずがない。

ここまでセレブでお金持ちな松岡修造の家系であるが、

彼自身にセレブさやお金持ちの嫌味さが感じられないのは、

その生い立ちに起因している。

父親からテニスプレーヤーになることを反対されていた松岡は、

それを振り切り、自分の意志でテニスの世界に飛び込んだのだ。

セレブの恵まれた環境に頼らなかった熱血芸能人、松岡修造の

人間性を垣間見ることができる。

4位:華原朋美、実はお金持ち!

小室哲哉をはじめとする様々な男性との関係で

毎度お騒がせなミュージシャン、華原朋美。

実は彼女の実家も、かなりお金持ちなのだ。

彼女の父親は、年商30億を誇る超大企業『京江シャーリング株式会社』の会長。

また、若いころには不動産会社も経営し、多額の富を築いた。

華原朋美が鬱に陥った時は、その豊富な財力を活かして全面的にバックアップを

していたようだ。

そんな華原の趣味は乗馬。

いかにもセレブらしい、高潔な趣味である。