六本木の人気クラブ
今回は、初心者でも入りやすい六本木のクラブのランキングトップ5を紹介する。
六本木駅を出てすぐの「六本木交差点」周辺にはバーやクラブが多くあり、ナイトライフをエンジョイしたい人の聖地といえる。
数が多いので競争も激しく質が高いのが六本木のクラブの良いところ。
しかも規模の大きいハコが多くクラブ遊びは初めてという人でも行きやすい。
クラブには行ってみたいけど、今までどこのクラブにも行ったことがない、という人は必読だ。
5位:六本木を代表するクラブ「V2(ヴィースクエア)」

六本木といえば、レストランからホテル、マンション等すべての頭に「高級」という言葉がつく。
そんな高級感を味わいたい人はV2 TOKYOがオススメ。
風営法で摘発される前のバニティと呼ぶ人も多い。
年齢層は社会人(20代~30代)多め、男女比を揃えるため入場制限がある。フロアは1,000人入る大箱。
【店舗情報】
V2 TOKYO(港区六本木5-5-1 ロアビル13F)
営業時間:18:00~翌5:00
入場料金:女性無料、男性2,000円~3,500円
4位:閉店した伝説のFERIA TOKYOと合体した「Nishiazabu a-LIFE(エーライフ)」

この記事で紹介する他のクラブと違い、六本木のクラブ激戦区からは離れている。
ビル全体がクラブとなっており、3フロアに分かれている。
六本木一のフロア面積で、収容人数も多い。クラブに行くのが初めてで「とりあえず様子をみたい」という人はVIPをとっていなくてもバーに座ることができるa-LIFEがオススメ。
年齢層は幅広く、系統もオールマイティにいる。
【店舗情報】
a-LIFE(港区西麻布1-7-2 ECONACH西麻布ビル)
営業時間:21:00~翌5:00(日曜定休)
入場料金:女性1,000円~、男性2,000円~4,000円