彼氏と友近の結婚に山口もえがひと言
友近は、一般男性の彼氏と2013年から付き合っていたのだが、結婚をしようと思っていたのにもかかわらず、交際期間だけが伸びて、結局破局してしまった。
そして、「解決! ナイナイアンサー」という番組内で、以前友近が「いつ籍を入れてもいい感じ」といったコメントをしていて、そのまま破局してしまったことに対して「結婚って勢いが大事」「できると思ってると、大体なくなります」とコメントしたのだ。
かなりきつい言い方だったと思うが、正論過ぎて友近はぐうの音も出なかったのか友近は「えー」と引きつった顔で言ったという。結婚ではなく、多くのことが当てはまる。
明日できると思っていると、そのことはあさって、1週間後、1年後、3年後となり最後には実現せずにチャンスを逃してしまうというのは、良くあることなので、山口もえのひと言は、結婚以外にも人生観、教訓として受け取るにふさわしい言葉だ。
ベトナムにいる友近の彼氏に「エア」疑惑
友近が破局したベトナムで事業をしていたという。遠距離恋愛でお互い多忙だったという理由から、すれ違いが生まれて籍を入れる前に破局に至ったというのが友近の言い分である。
しかし、あれほどお互いに思い合っていると友近が発言していたにもかかわらず、2人がデートをしているところなどを目撃した人もおらず、交際期間を引き延ばした末の破局というところから、本当は彼氏がいなかったのではないかという友近の彼氏は「エア」であったという疑惑が生まれてしまった。
この記事では、友近の恋愛事情についてまとめた。最近は、芸能活動にも陰りが見えているようにみえる友近だが、巻き返しは可能なのだろうか。幸せをつかんでほしい。
【みんなに読まれてます】