結婚お祝いメッセージの例文紹介!おもしろい一言や名言など8選!!

3位:普段、恥ずかしくて言えない気持ちを言葉に!兄弟へのメッセージ例

「結婚おめでとう!今日は本当に嬉しくて男泣きしてしまいました。いつも兄弟ケンカばかりしてたけど、小さい頃から、面倒見てくれてありがとう!本当は心から尊敬してます。○○さん、兄貴をこれからもよろしくお願いします。」 

「○○はちっちゃい時はいつも私の後をついて回っていたのに、いつの間にか前を歩くようになったね。二人で手をとって幸せになってね。長い付き合いだった二人だから、○○さんのことは、もう家族みたいに思っています。これからも仲睦まじく、幸せな家庭を作って下さい。」 

兄弟・姉妹には普段、恥ずかしくて言えない感謝の言葉や素直な気持ちをストレートに贈ると良いようだ。メッセージを聞いたご両親も嬉しい気持ちになるはず。さらに、パートナーへの一言を付け加えれば完璧だ。

2位:偉人の名言を取り入れたメッセージ例

「ご結婚おめでとうございます。お祝いの言葉として、私からお二人にイギリスの神学者、トーマス・フラーの言葉を贈らせて頂きます。【結婚前には両目を大きく開いて見よ。 結婚してからは片目を閉じよ。】結婚の決断前には、長所も短所もよく見て判断する。

そして決断後には、長所をよく見て、短所は大目に見る。 一旦決断したら、自分の決断を幸せなものにできるように努力することが大切なのだということです。新しい人生のスタートにあたり、これからの長い道のりをお二人でたゆまず進まれることを心より願っております。」 

「年をとると、人は自分に 二つの手があることに気づきます。 ひとつは自分を助ける手。 そして、もうひとつは 他人を助ける手/オードリーヘップバーン」「結婚して幸福になるには、 汗の苦労を絶えず分かち合わねばならない。/ナポレオン」など、結婚にまつわる名言は数多く存在する。 

名言を取り入れたメッセージは心に響きやすい。ありきたりなメッセージでは物足りない場合、お気に入りの名言を見つけ、その言葉の意味をお祝いの言葉として贈るのも良いだろう。 

1位:会場を沸かす!面白い一言を入れたメッセージ例

「運転許可書○○殿
今日から妻となられましたあなたへここに◯◯君の運転を許可致します。これからは正に運転次第 !常に安全運転を心がけて下さい。点検はこまめに、時々給油も忘れずにご結婚おめでとうございます」 

こちらは運転免許証のようなメッセージ。思わずクスッと笑ってしまいそうだ。 

「ご結婚おめでとうございます。こちらでは●●様の性ファンが多数むせび泣きしております。 この涙を無にすることなく、いつまでもお幸せに。」 

人気者の新郎新婦へ向けたお祝いのメッセージ。ユニークなメッセージで思わずむせび泣くファンを想像してしまいそうである。 

結婚式という祝いの場で、さらにみんなを笑顔にしてくれる面白いメッセージは、新郎新婦を含めた会場のみんなを幸せな気持ちにしてくれるはず。ぜひ、あなたならではのユニークなお祝いの言葉で会場を沸かせてみてはいかがだろうか。